野口英世『七言絶句』拓本【送料無料】【訳あり】

商品の詳細 作品名 七言絶句 作家名 野口英世 技法 拓本 軸装サイズ 188×58cm 表装済 桐箱 *作品は未使用ですが、経年しておりますので少々古さが目立ちます。

予めご了承くださいませ。

【作者略歴】■ 野口 英世(のぐち・ひでよ) ■1876 福島県猪苗代町の農家に生まれる。

(初めの名清作)1878 4月末、いろりに落ち左手に大火傷を負う。

1883 三ツ和小学校(現翁島小学校)に入学。

1888 生長(先生の代わりに教える)になる。

(磐梯山大噴火)1892  会津若松の会陽医院長渡部鼎により左手の手術を受ける。

1893 会陽医院に薬局生として入門。

医学・英・仏語を学ぶ。

1895 4月7日、日本基督教若松教会で洗礼を受ける。

1896 9月上京。

10月医術開業前期試験合格。

11月、血脇守之助先生の厚意で、高山歯科医学院学僕となる。

1897 10月医術開業後期試験に合格し、医師の資格を取る。

高山歯科医学院の講師となる。

順天堂医院に勤務。

1898 伝染病研究所助手となる。

帰省中に英世と改名1899 フレスキナー博士の通訳として東京を案内。

横浜海港検疫所に検疫医官補として勤務。

1900 横浜より渡米。

1901 ペンシルベニア大学フレスキナー博士の助手となる。

1904 ロックフェラー医学研究所の一等助手となる。

1907 ペンシルベニア大学よりマスター・オブ・サイエンスの名誉学位を受ける。

ロックフェラー医学研究所準正員。

1911 京都帝国大学より医学博士の学位を授与される。

梅毒スピロヘータの純粋培養に成功。

メリー・ダージスと結婚。

1913  麻痺狂及び脊髄癆患者の脳中にスピロヘータ・パリーダを検出発見。

欧州各国の講演旅行に出発。

1914 スウェーデンより勲三等を授与。

東京帝国大学より理学博士の学位を授与。

ロックフェラー医学研究所正員。

1915 日本の帝国学士院より恩賜賞を授けられる。

9月5日、15年ぶりに帰国、各地で歓迎会が開催される。

1918 エクアドルで黄熱病原体を発見、多大な賛辞を受ける。

11月10日、母シカ死去(66歳)1923 帝国学士院会員となる。

1925 正五位に叙せられる。

1926 オロヤ病原体を発表。

1927 トラコーマ病原体を発表。

10月アフリカへ黄熱病研究のため出張。

1928 5月21日西アフリカ・アクラで黄熱病の研究中に感染し殉職。

(ニューヨークのウッドローン墓地に埋葬)【掛け軸寸法・体裁】■寸法  縦188cm×横58cm■絵寸法 縦134cm×横41cm■表装 丸表装■本紙 紙本■箱  桐箱収納■拓本作品 他の◆野口英世◆作品を検索

  • 商品価格:41,040円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0.0